保育園や幼稚園に通い始めると、心も身体もぐんぐん成長し、
驚くほど興味の幅が広がる3歳児。
“魔の3歳児”とも呼ばれることもあるこの時期は、赤ちゃんといった
感じだったのが、子供という感じになってきます。
うちの子供が3歳の時は、誕生日プレゼントに“○○が欲しい”と
リクエストされたので、希望通りにしました。最初は喜んで遊びますが、
2~3日もすれば忘れ去られてしまい、いつものブロック遊びに戻ってしまい、
寂しい思いをしました。
そこで難しいお年頃の3歳児の心を掴む、おススメの誕生日プレゼントを
ご紹介したいと思います。
3歳の子供の誕生日プレゼント選びではずせないポイントは?
1、プレゼントの選び方
理由:3歳にもなると足腰がしっかりして、体力も十分ついてきます。
それと同時に感受性も豊かになってくる時期でもあります。
ですので、身体をしっかり使って遊べるものや想像力をたくさん
養えるような知育おもちゃなどがおススメです。
2、プレゼントの予算
理由:プレゼントの予算は、両親からだと5000~10000円、
祖父母からだと10000円前後、甥っ子・姪っ子には2000円前後を目安に
選ばれる人が多いようです。
金額の負担にならない程度で、プレゼントを選ぶと良いでしょう。
3歳の子供の誕生日プレゼント 男の子おもちゃ以外BEST3
木のおもちゃ ままごとのウッドパル 知育玩具“大工さんのワークベンチ”
|
オススメポイント
1、第二の脳と言われる手・指先の訓練・発達に役立つ知育教材
2、収納ケースが作業台になっていて、ナットやボトルもすべて日本製。
3、叩く、ねじる、回す、引き抜くなどの手先指先の基本訓練に良い
4、返品保証で着払いなので安心。また、商品不具合は送料無料で交換対応
良かった口コミ
・場所を取らず、コンパクトにまとまっていて、毎日遊んでいます。
・デザイン性にも優れ、角も丸く、子供にも安全な設計になっています。
・あきっぽい息子ですが、ねじを回したり、トンカチで叩いたりと長時間集中して
遊んでくれます。
・木のナチュラルな感じが良く、指先を使い、脳にも良さそうです。
・サイズも大きすぎず、子供に良いサイズです。
悪かった口コミ
・説明書の説明書きがほとんどなく、分かりにくかったです。
・工具の色が他の物に移ってしまいました。
・穴が小さく、ねじを回すのに力が必要で、子供には難しいかも。
何かを作るというのではなく、ねじを付けたりトンカチで叩くだけなのですが、
子供の五感を刺激して、集中して遊んでくれるのは、親としては嬉しいですね。
残念なのは、工具の塗料が剥げてうつってしまうようなので、子供が舐めたら危ない
なぁと思いました。しかし、3歳児なので教えてあげたら舐めたりしないと思いますが、
気を付けないといけませんね。
ストライダージャパン STRIDER スポーツモデル(レッド) 正規品
|
オススメポイント
1、2歳児でも持ち上げられる軽量性
2、突起物の無い安全構造
3、360°回転する安全ハンドル
4、高い耐久性能
5、厳格な品質管理と日本独自の検査基準
6、安心7の2年保障と万全のサポート体制
良かった口コミ
・値段は高いが、全体的に良く出来ていて、子供の安全性や使いやすさ、
拡張性まで考えられていて、良い物だと思いました。
・子供でも持ち運べる軽さで、息子もすぐに乗り回しています。
・大きくなったので自転車を購入したら、これのおかげで、補助輪なしでも
すぐに乗れるようになりました。すごいバランス感覚を身に付けさせて貰いました。
・体が小さいですが、上手に足で支えて、簡単に乗れるようになりました。
・とても丈夫なので、兄から弟へと使わせています。
悪かった口コミ
・説明書が分かりにくく、うまく組み立てられず、かなり時間がかかりました。
・立て掛ける物がないので、置き場に困っています。
・消耗品なのですが、タイヤのヘリが早いです。
身体を動かして遊ぶのが好きな男の子には、もってこいのプレゼントです。
ヘルメットや膝当てなどを付けてあげると、走り方や転び方を自分なりに習得して
いけるところは、子供の成長にとって良いと思います。
ビックリしたのは、たくさんの大会が開かれていることです。
仲間意識や競争心と言った感情を育てるのには、いいのではないでしょうか。
残念なのは、自分で組み立てるので不安に思う方が多いようです。
そんな時は、近所の自転車屋さんで点検をしてもらうと良いと思います。
ROCKBROS 14インチ 子供用自転車 HITS Nemo
|
オススメポイント
1、年齢や体に合わせて、選べる4種類
2、子供の成長に合わせた高さ調節が可能
3、滑りにくい!パンクしにくい!安心のタイヤ
4、補助グリップ付き
5、安全グリップ、柔らかいソフトラバーグリップで、転倒時の手の怪我を防ぐ
良かった口コミ
・組み立て式ですが、短時間で簡単に組み立てることが出来ました。
・とにかくデザインがかっこよくて、親も子供も満足です。
・色の組み合わせがたくさんあり、他の子とかぶらないのがいい。
・お手頃価格なので、最初の自転車にはちょうどいい。
・安全性、操作性の面で優れていると感じました。
悪かった口コミ
・最初はブレーキもペダルも重く、子供の力では大変でした。
・説明書がわかりにくい
・タイヤがしっかりしていると書いてあるのに、3日でパンクした。
初めての自転車にはお値段も手頃でいいと思います。
すぐに成長する子供にサドルやハンドルの高さが調節出来るので、長く使えます。
補助輪を外して練習する時に、サドルにグリップがついているので、
後ろで支えてあげる方もしっかりとサポートしてあげられます。
しかし、やはり自転車なので重く、転倒には要注意だと思います。
こちらの商品も家庭で組み立てるタイプなので、完成したら自転車屋さんに
点検してもらってから、乗せるのがいいと思います。
まとめ(さいごに)
今回はおすすめしている私も欲しくなる商品でした。
雨が降ったらお家で大工さんセット、天気が良ければ外で体を動かす
ストライダーや自転車などと、組み合わせてプレゼントにしたくなる商品です。
外で元気に走り回わる我が子も、家の中で遊ぶ我が子もニコニコして遊んでもらえれば、
親としてはどちらをプレゼントしても良い気がします。
どれを選んでも、子供の素敵な誕生日の一日になれること間違いなしですよ!
|